2016年04月08日
今まで行ったところ編④
こんばんは(๑˃́ꇴ˂̀๑)
ばったばたの毎日で・・・結構ヘロヘロのかおりん。です
でも、こんな簡単なレポでも参考になります~。と言っていただけるので更新意欲が湧いてます(笑)
気を取り直して、2015年の続きです。
11月6日~2泊
群馬県吾妻郡【スウィートグラス】:ガーデンサイトX

ガーデンサイトはテーブルがあったので助かりましたが、囲炉裏を使ったことで狭くなり、車を縦列して設営しました。
ここも予約がなかなか取れないですが、この日はそんなに混雑してる感じではなかったです。そして、ここ。ご存知かと思いますが、子供たちの遊びが充実しています。なので子供たちと遊んでいや・・・追いかけていたので、サイトの写真がこれしかなかったんです

ハイジブランコとっても楽しんでました♪もっと混んでたら列が出来るのかも。
秋だったから落ち葉もたくさん

トイレ、炊事場は綺麗でした
秋は冷えるし、場内にシャワーしかないのでホテルグリーンプラザ軽井沢へ。
でも調べたら、最近 貸切風呂が出来たようですね!!
これでますます混雑することでしょう(笑)

ここはまた、行けるといいな~♡
11月21~2泊予定が1泊。
毎度おなじみ【有野実苑 ⑤回目】:電源あり
この時の写真は子供たちの体験しかありません(笑)
はがきを作ってみました♪

下の子にも鋸を

そしてなんでこんなに写真が少なく1泊で帰ったかというと...私が体調を崩してしまった為です
手足口病ってみなさん知ってますか?私はインフルよりしんどいと思いました。大人がかかると重症になります
それを子供からもらってしまったようで、1泊して次の日に発熱。立ち上がれない状態になってしまって、旦那にすべての撤収、子供の面倒、お願いしました。
急激に体調が悪くなって、本当にしんどかったです。でも、これが逆だったら?と思い、私も設営、撤収を覚えたいと思うようになりました。最初はファミキャンしたかっただけなのに、今ではロープもちゃんと覚えたいなー。。なんて思ってます(笑)
12月19日~1泊
【イレブンオートキャンプ場 ③回目】:電源あり
今回は、C&Cで仲良くなったH家と♡
1泊だし、とりあえず今回は別々の場所に設営しました。
うちは【サイト 76】冬はサイトを選べるので、広めのサイトにしました♪
あ、写真はないです(笑)ごめんなさい。
あっという間に時間が過ぎて、子供ら遊び足りず…。
今度は2泊で、一緒のサイトに泊まろうね!!って子供たちに伝えてその日を楽しみにしてる所です♡グルキャンしたことないから楽しみだけど予定合わせるのもなかなかうまくいかないものですね

また一緒に行けるの楽しみだね♪
~ここまでが2015年のキャンプ記録です。~
2016年。最初のキャンプは…
3月5~1泊【成田ゆめ牧場②回目】:電源あり

我が家は【Bサイト】にしました。
しかし、天候も微妙で1泊だから荷物減らそう作戦を決行したため、工具とかの入れ物がナデシコのレジャーシートの上
実はこのナデシコ、初回からずっと一緒にキャンプ場を回ってるのでなぜか捨てられない(笑)もうここまで来たらずっと一緒に行こう!
そして、ここも閑散期は選べるのかな?とりあえずまわってサイトを決めました。
Bサイトは比較的広くて平らなので設営しやすいと思います。フリーサイトだとイベントとかがあると、使えなかったりすることもあるそうで・・・それもまた運ですかね(笑)トイレ、炊事場ともに綺麗な方だと思います。
場内にシャワーがあって女子の方は新しいので、綺麗です
歩いて行けるし、割引もあるので牧場へ。

誰か男の子の取扱説明書をください(笑)写真もわけわからないポーズとかよくするけど、それ以上に行動に謎が多い(๑°⌓°๑)ワカラン
そして、マカロニも一緒に遊んできたよ♪

牧場の中には、ドッグランもあるのでワンコも楽しめます♡

うーん。ボク、疲れました・・・zz
3月19日~2泊
【有野実苑 ⑥回目】:電源有り

今回は【Dサイト】サイトがあまり映ってないけど(笑)
子供たちが遊んでくれたおかげでひでらんさん家族との楽しい3日間になりました。
本当にお世話になりました*॰ْ✧ً⋆。˚٩(´͈౪`͈٩)⋆。˚*ْ✧ं॰*
初日はすごい雨で…行くのをやめるか悩んだけど、『雨のキャンプも経験しないと。』と言われたので、向かいました。なるべくのんびり行き、少しでも雨が上がることを祈ってチェックインしたらやんだので、急いでテントとスクリーンを設営。降ったりやんだりでしたが、なんとか設営できました

次の日は、一緒にソルトクラフトやったり

長縄に混ぜてもらったりして遊びました。
長縄をもってきていたやすパパさんに、ずっと縄を回してくれたひでらんさん、一緒に遊んでくれたN家に感謝です
ひでらんさんとやすパパさんは、ブログでお知り合いだったようですが、嫌な顔せず我が家とも一緒に遊んでくれて嬉しかったです
今年度は、ここまでになります。
簡単に書くから①②位で終わるかなーなんて思ってたら④までかかりました(笑)
次回のレポからはリアルに近いのが書けると思いますので(簡単に書くのは変わらないかもしれませんが)
どうか引き続き、よろしくお願いします(๑•̀ㅂ•́)و✧
ばったばたの毎日で・・・結構ヘロヘロのかおりん。です

でも、こんな簡単なレポでも参考になります~。と言っていただけるので更新意欲が湧いてます(笑)
気を取り直して、2015年の続きです。
11月6日~2泊
群馬県吾妻郡【スウィートグラス】:ガーデンサイトX

ガーデンサイトはテーブルがあったので助かりましたが、囲炉裏を使ったことで狭くなり、車を縦列して設営しました。
ここも予約がなかなか取れないですが、この日はそんなに混雑してる感じではなかったです。そして、ここ。ご存知かと思いますが、子供たちの遊びが充実しています。なので子供たちと


ハイジブランコとっても楽しんでました♪もっと混んでたら列が出来るのかも。
秋だったから落ち葉もたくさん


トイレ、炊事場は綺麗でした

でも調べたら、最近 貸切風呂が出来たようですね!!
これでますます混雑することでしょう(笑)

ここはまた、行けるといいな~♡
11月21~2泊予定が1泊。
毎度おなじみ【有野実苑 ⑤回目】:電源あり
この時の写真は子供たちの体験しかありません(笑)
はがきを作ってみました♪

下の子にも鋸を


そしてなんでこんなに写真が少なく1泊で帰ったかというと...私が体調を崩してしまった為です

手足口病ってみなさん知ってますか?私はインフルよりしんどいと思いました。大人がかかると重症になります

急激に体調が悪くなって、本当にしんどかったです。でも、これが逆だったら?と思い、私も設営、撤収を覚えたいと思うようになりました。最初はファミキャンしたかっただけなのに、今ではロープもちゃんと覚えたいなー。。なんて思ってます(笑)
12月19日~1泊
【イレブンオートキャンプ場 ③回目】:電源あり
今回は、C&Cで仲良くなったH家と♡
1泊だし、とりあえず今回は別々の場所に設営しました。
うちは【サイト 76】冬はサイトを選べるので、広めのサイトにしました♪
あ、写真はないです(笑)ごめんなさい。
あっという間に時間が過ぎて、子供ら遊び足りず…。
今度は2泊で、一緒のサイトに泊まろうね!!って子供たちに伝えてその日を楽しみにしてる所です♡グルキャンしたことないから楽しみだけど予定合わせるのもなかなかうまくいかないものですね


また一緒に行けるの楽しみだね♪
~ここまでが2015年のキャンプ記録です。~
2016年。最初のキャンプは…
3月5~1泊【成田ゆめ牧場②回目】:電源あり

我が家は【Bサイト】にしました。
しかし、天候も微妙で1泊だから荷物減らそう作戦を決行したため、工具とかの入れ物がナデシコのレジャーシートの上

実はこのナデシコ、初回からずっと一緒にキャンプ場を回ってるのでなぜか捨てられない(笑)もうここまで来たらずっと一緒に行こう!
そして、ここも閑散期は選べるのかな?とりあえずまわってサイトを決めました。
Bサイトは比較的広くて平らなので設営しやすいと思います。フリーサイトだとイベントとかがあると、使えなかったりすることもあるそうで・・・それもまた運ですかね(笑)トイレ、炊事場ともに綺麗な方だと思います。
場内にシャワーがあって女子の方は新しいので、綺麗です

歩いて行けるし、割引もあるので牧場へ。

誰か男の子の取扱説明書をください(笑)写真もわけわからないポーズとかよくするけど、それ以上に行動に謎が多い(๑°⌓°๑)ワカラン
そして、マカロニも一緒に遊んできたよ♪

牧場の中には、ドッグランもあるのでワンコも楽しめます♡

うーん。ボク、疲れました・・・zz
3月19日~2泊
【有野実苑 ⑥回目】:電源有り

今回は【Dサイト】サイトがあまり映ってないけど(笑)
子供たちが遊んでくれたおかげでひでらんさん家族との楽しい3日間になりました。
本当にお世話になりました*॰ْ✧ً⋆。˚٩(´͈౪`͈٩)⋆。˚*ْ✧ं॰*
初日はすごい雨で…行くのをやめるか悩んだけど、『雨のキャンプも経験しないと。』と言われたので、向かいました。なるべくのんびり行き、少しでも雨が上がることを祈ってチェックインしたらやんだので、急いでテントとスクリーンを設営。降ったりやんだりでしたが、なんとか設営できました


次の日は、一緒にソルトクラフトやったり

長縄に混ぜてもらったりして遊びました。
長縄をもってきていたやすパパさんに、ずっと縄を回してくれたひでらんさん、一緒に遊んでくれたN家に感謝です

ひでらんさんとやすパパさんは、ブログでお知り合いだったようですが、嫌な顔せず我が家とも一緒に遊んでくれて嬉しかったです

今年度は、ここまでになります。
簡単に書くから①②位で終わるかなーなんて思ってたら④までかかりました(笑)
次回のレポからはリアルに近いのが書けると思いますので(簡単に書くのは変わらないかもしれませんが)
どうか引き続き、よろしくお願いします(๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted by かおりん。 at 23:41│Comments(10)
│キャンプ
この記事へのコメント
おはようございまーす!
充実したキャンプライフを送っていますねぇー!(^^)
色んな体験をしている子供達の楽しそうな様子が伝わってきますよ!♪
そして、最後はブロガーさんとの交流!
また新しい扉が開いたんじゃないですか?(笑)
充実したキャンプライフを送っていますねぇー!(^^)
色んな体験をしている子供達の楽しそうな様子が伝わってきますよ!♪
そして、最後はブロガーさんとの交流!
また新しい扉が開いたんじゃないですか?(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2016年04月09日 05:27

おはようございます。
盛り沢山のキャンプライフですね。
11月のSGといえば結構寒いと思いますが、お子さんは薄着で元気そうですね。
そして思ってたよりワンちゃんが大きかったです。爆
これからレポもリアルタイムに突入ということで、楽しみにしております。
お気に入りも頂きました!
盛り沢山のキャンプライフですね。
11月のSGといえば結構寒いと思いますが、お子さんは薄着で元気そうですね。
そして思ってたよりワンちゃんが大きかったです。爆
これからレポもリアルタイムに突入ということで、楽しみにしております。
お気に入りも頂きました!
Posted by しく
at 2016年04月09日 07:30

こんにちは〜♪
他の方のブログに自分とこが登場するのって、なんか不思議な感じですね〜!
それにしてもかおりんさんとこは、結構いいペースでキャンプ行ってるんだなぁ。しかも、有野実苑なんて、もう庭ですね〜。
( ̄▽ ̄;
初の有野実苑で舞い上がっていた我が家が、恥ずかしいなぁ。
他の方のブログに自分とこが登場するのって、なんか不思議な感じですね〜!
それにしてもかおりんさんとこは、結構いいペースでキャンプ行ってるんだなぁ。しかも、有野実苑なんて、もう庭ですね〜。
( ̄▽ ̄;
初の有野実苑で舞い上がっていた我が家が、恥ずかしいなぁ。
Posted by ひでらん
at 2016年04月09日 13:19

こんばんは╰(*´□`*)╯♡
ゆめ牧場行ってみたいんですよ~o(≧∇≦)o
どうせなら冬のあったかパック?の時に行ってみたいし悩みます~(。-∀-。)
かおりん。さんのレポ見て有野実苑もかなり行きたい!!
手足口病って大人がなると重症になるって知りませんでした(;OдO)
ウチの怪獣達はまだやったことがないので、もしうつってきたら、Big☆Mamaも気を付けなきゃいけませんね。。
ゆめ牧場行ってみたいんですよ~o(≧∇≦)o
どうせなら冬のあったかパック?の時に行ってみたいし悩みます~(。-∀-。)
かおりん。さんのレポ見て有野実苑もかなり行きたい!!
手足口病って大人がなると重症になるって知りませんでした(;OдO)
ウチの怪獣達はまだやったことがないので、もしうつってきたら、Big☆Mamaも気を付けなきゃいけませんね。。
Posted by Big☆Mama
at 2016年04月09日 23:27

こんばんは!
今年イレブンオートに行く予定なので、サイト番号とっても助かります!
私以外の家族が猫派なので、わんちゃんも一緒のキャンプをされているご家族が羨ましいです(>_<)
マカロニちゃんの寝顔に癒しを貰いました♪
リアルタイムの更新も楽しみにしてますね(*^^*)
今年イレブンオートに行く予定なので、サイト番号とっても助かります!
私以外の家族が猫派なので、わんちゃんも一緒のキャンプをされているご家族が羨ましいです(>_<)
マカロニちゃんの寝顔に癒しを貰いました♪
リアルタイムの更新も楽しみにしてますね(*^^*)
Posted by こう802
at 2016年04月10日 23:37

TORI PAPAさん
こんにちは!返信遅れてすみません( >д<).;
昨年は充実してました(笑)今年はここまで行けそうにないです…。
ありがとうございます。
そうですね、子供たちもこういう体験ができるので喜んでついてきてくれます!そして出会いにも♪
扉・・・開いちゃいました^m^
こんにちは!返信遅れてすみません( >д<).;
昨年は充実してました(笑)今年はここまで行けそうにないです…。
ありがとうございます。
そうですね、子供たちもこういう体験ができるので喜んでついてきてくれます!そして出会いにも♪
扉・・・開いちゃいました^m^
Posted by かおりん。
at 2016年04月12日 13:12

しくさん
こんにちは!返信遅れてすみません( >д<).;
昨年は盛りだくさんでした(笑)
SG夜はそれなりに冷えましたが、思ってたより寒くない感じでした。たまたま、暖かい日に行ったからでしょうか。
そして、マカロニ(笑)
息子が抱っこすると伸びちゃうので、さらに大きく見えるかもです(;O;)
こんにちは!返信遅れてすみません( >д<).;
昨年は盛りだくさんでした(笑)
SG夜はそれなりに冷えましたが、思ってたより寒くない感じでした。たまたま、暖かい日に行ったからでしょうか。
そして、マカロニ(笑)
息子が抱っこすると伸びちゃうので、さらに大きく見えるかもです(;O;)
Posted by かおりん。
at 2016年04月12日 13:16

ひでらんさん
こんにちは!返信遅れてすみません( >д<).;
私のブログにはたくさん登場してくれること、願ってます(笑)
昨年はたくさん行きましたね!
でも、今年はバタバタしてるのでここまで出撃できないと思います。
有野実苑・・・庭!!
うちなんかまだまだですよ。うちもひでらんさんとこみたいに、可愛いサイトにしたいなー。羨ましいです٩(๑′∀ ‵๑)۶
こんにちは!返信遅れてすみません( >д<).;
私のブログにはたくさん登場してくれること、願ってます(笑)
昨年はたくさん行きましたね!
でも、今年はバタバタしてるのでここまで出撃できないと思います。
有野実苑・・・庭!!
うちなんかまだまだですよ。うちもひでらんさんとこみたいに、可愛いサイトにしたいなー。羨ましいです٩(๑′∀ ‵๑)۶
Posted by かおりん。
at 2016年04月12日 13:19

Big☆Mamaさん
ゆめ牧場、セットパックありますね!
有野実苑も下道でのんびり行けますよ~♪
子供たちもよく行くのでお気に入りのキャンプ場です!
手足口病…まさかかかるとは(笑)
子供は平気そうでしたが、、大人はかなり辛かったです(ノД`)・゜・。
子供の病気は手足口病だけでなくうつりたくないですよね…。
ゆめ牧場、セットパックありますね!
有野実苑も下道でのんびり行けますよ~♪
子供たちもよく行くのでお気に入りのキャンプ場です!
手足口病…まさかかかるとは(笑)
子供は平気そうでしたが、、大人はかなり辛かったです(ノД`)・゜・。
子供の病気は手足口病だけでなくうつりたくないですよね…。
Posted by かおりん。
at 2016年04月12日 13:23

こう802さん
こんにちは!返信遅れてすみません( >д<).;
イレブンに行かれるんですね~♪閑散期はサイト選べるし、大江戸温泉も近いのでお勧めです(✾♛‿♛)
ワンコやネコちゃんは、家族で育てるの感じなので
みんなの意見が一致しないと飼えないですもんね(´Д`。)
!!
マカロニが癒しになったなら、私も嬉しいです!
こんにちは!返信遅れてすみません( >д<).;
イレブンに行かれるんですね~♪閑散期はサイト選べるし、大江戸温泉も近いのでお勧めです(✾♛‿♛)
ワンコやネコちゃんは、家族で育てるの感じなので
みんなの意見が一致しないと飼えないですもんね(´Д`。)
!!
マカロニが癒しになったなら、私も嬉しいです!
Posted by かおりん。
at 2016年04月12日 13:27
