ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月29日

今まで行ったところ編①

我が家のキャンプは
千葉県山武市にある【有野実苑】:電源なし Aサイト
ここから始まりました。

2014年9月26日~2泊ドームテント
初心者向けのキャンプ場を友達に色々アドドバイスしてもらいここに決めました。

旦那がボーイスカウトやってたなら?と思うでしょうが、
旦那から聞いたボーイスカウト…。私や子供だとかなりのサバイバルヘビ

ちなみに、始めるころの旦那は

水やトイレがちゃんとあって、整備されてて今はいい所あるんだなー。
テントって今のはこんな風に設営できちゃうんだなー。etc・・・。

いやいやびっくりあなたどんなサバイバル生活を・・・やべー私は子供たちと一緒にファミリーキャンプがしたいんですびっくり

とまぁ、こんな感じでスタートしたのです。
一番の心配は下の子。トイレが大丈夫か、寝てくれるのか…。
私も初めてのキャンプに不安を抱きながら向かったのを覚えています。

ちなみに。うちのテントは(今も)
コールマンのコネクティング ドーム システム
これ、まだ売ってるのかな(笑)
今まで行ったところ編①


テントとスクリーンを単体で使えるから結構お気に入り♡
テントとタープの組み合わせでも使うから、テントが先に駄目になりそう。ちゃんとメンテしないと。ロゴスの焚火ピラミッドグリルもピカピカキラキラ

しかし簡素だわ~。スターターセットのような装備で行きましたから(笑)まぁ、今もほとんど変わらないけどテヘッ

子供たちも私も、とっても楽しい3日間。
今後もたくさん行こう!という結果になり、今に至りますキラキラ

翌月にタープを購入。試し張りをしに【利根川ゆうゆう公園】へ。
ここはデイキャンプ広場があり、そして無料お得
貸切状態でピクニックを楽しんできました♪
今まで行ったところ編①

そして11月。
続けて予約していたキャンプ場に行こうと思ったら…なんと上の子が腕を骨折ガーンそこは延期にし、しばしキャンプには行けなくなりました(笑)
とりあえず実家の庭でBBQで我慢食事
今まで行ったところ編①

なんだかドタバタのM家やべー

そして12月13日~1泊
千葉県君津市の【かずさオートキャンプ場】:ログ いちょう
寒いから元々ログ泊の予定だったけど、キャンセルする?と話したら、上の子『どうしても行きたいめそめそ』というので出陣。
今まで行ったところ編①
いちょう】というログに泊まりました♪
今まで行ったところ編①

お風呂もトイレも完備のこのログ。骨折ボーイ連れのうちには助かりましたびっくりそしてこのログ、まだ新しいからとっても綺麗でしたキラキラ

そんな感じで簡単に2014年のキャンプ記録です。
2015年は、また次回目




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
母子キャンプ【2回目】
モビリティパーク【通算42回目】
キャンプアンドキャビンズ【通算41回目】
今まで行ったところ編⑩
今まで行ったところ編⑨
今まで行ったところ編⑧
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 母子キャンプ【2回目】 (2017-12-03 19:27)
 モビリティパーク【通算42回目】 (2017-10-26 10:18)
 キャンプアンドキャビンズ【通算41回目】 (2017-08-26 09:53)
 今まで行ったところ編⑩ (2017-08-02 17:11)
 今まで行ったところ編⑨ (2017-07-14 18:13)
 今まで行ったところ編⑧ (2017-04-10 10:11)

Posted by かおりん。 at 17:25│Comments(10)キャンプ
この記事へのコメント
こんばんはー(^ー^)☆

かおりんさん。
先程は遊びに来て下さってありがとうございました♪
最初の記念すべき記事にコメントいただけたのもすごく嬉しかったです!

マカロニちゃんのおうちだったんですね~!
ひでらんさんの記事で拝見して、人懐っこい可愛いワンちゃんだなぁって思ってたんですよ(^-^)

かずさはうちも行ったことあります♪
また行きたいと思うキャンプ場ですよね!

家族構成や、キャンプ歴も同じだから
これからよろしくお願いします(*^^*)
Posted by ちんれいちんれい at 2016年03月29日 18:42
ちんれいさん

こちらこそー!コメント嬉しいです♡

そうです~。
ひでらんさんのおかげでうちのマカロニがとっても愛されています^m^

かずさ、サイトが広いし、管理人さんも感じがいいし、いいですよね♪
これからどうぞよろしくです!!
Posted by かおりん。かおりん。 at 2016年03月29日 20:15
はじめましてー♪
同じ千葉県民で、有野実苑で去年のゴールデンウイークにキャンプデビューしました(^○^)
しかもコールマンのヘキサタープもおんなじの使ってますよ!
ついつい嬉しくてコメントしちゃいました(*^^)
また遊びにきまーす。
Posted by めい @流山めい @流山 at 2016年03月29日 22:02
めい@流山さん

こんばんは~!
コメントありがとうございます(^_^)

千葉県民、有野実苑、コールマン…共通、嬉しいです♪
どうぞよろしくお願いいたします!!
Posted by かおりん。かおりん。 at 2016年03月29日 22:54
こんばんは!

ありのみえん、利根川ゆうゆう公園と行ったことあります!
利根川ゆうゆうは今年2回行ってます笑
きっと行動範囲が似てますね^^
というか、どこかですれ違っているかもしれません^^

あそこ予約いらないし、無料だし良いですよね!

ブログの輪が広がって嬉しいですね!

お気に入り登録させて頂きます!

今後とも宜しくお願いします!
Posted by daiaridaiari at 2016年03月30日 00:13
daiariさん

有野実苑
うちは1番利用してるキャンプ場です❗
ゆうゆう公園はうちからだとちょっと距離がありますが、試し張りが気軽に出来るので助かります(^-^)

本当に、交流ができて嬉しいです♪そして、どこかできっとすれ違ってそうです(笑)

お気に入り、ありがとうございます!
今後もどうぞよろしくお願いします✨
Posted by かおりん。かおりん。 at 2016年03月30日 19:36
こんばんは~(*´∀`)♪
先日はコメントありがとうございましたm(_ _)m

かおりん。さんも千葉なんですね!
千葉のキャンプ場の情報が嬉しい(๑•̀ㅂ•́)و✧

Big☆Mama家も去年の夏にかずさ行きました♪
大人数&ちびっこがいたので『ふる里』に泊まりました。
暑がりのBig☆Mamaには風呂付き、エアコン付きがとってもよかったです。

利根川ゆうゆう公園気になります。
でも、ちょっとウチからは遠いかなぁ?

また遊びにきますね~( ๓´╰╯`๓)♥
Posted by Big☆MamaBig☆Mama at 2016年03月30日 22:16
Big☆Mamaさん

こんばんは☆
そうです。うちも千葉県です♪

かずさのログは綺麗に掃除されてて泊まりやすいですよね(*^_^*)
管理人さんの雰囲気も良くて好きなキャンプ場です。

ゆうゆう公園。
うちからもちょっと遠いのでたくさん行く感じではないです…。

これから、少しずつお世話になったキャンプ場を紹介していきますね!
同じ千葉県からなら行きやすい場所なはず!?です(笑)
Posted by かおりん。かおりん。 at 2016年03月30日 23:27
こんばんは〜♪

なるほど〜、M家のキャンプデビューは有野実苑だったんですね〜!なんか運命感じちゃうなぁ。^ ^

コールマンのコネクティングドーム、広いし使いやすそうですよね〜!リビングの壁がほぼ垂直なのがポイント高いです。

15年編も楽しみにしてますよ〜。
Posted by ひでらんひでらん at 2016年03月31日 00:03
ひでらんさん

こんにちは!
そうなんです~。うちのデビューは有野実苑でした٩(๑′∀ ‵๑)۶
ふふふ。運命感じますね!!

このテント天井も高いので、かがまなくていいから、着替えも楽です♪

2015年編も、お楽しみに♪
Posted by かおりん。かおりん。 at 2016年03月31日 17:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今まで行ったところ編①
    コメント(10)