有野実苑【通算30回目】

かおりん。

2016年12月16日 09:43

おはようございます☀
気温は低いけど、今日も良いお天気です(*^^*)

さて、今回の記念すべき30回目はここ❕
予告していた有野実苑です♪

忙しくてなかなか更新できず…備忘録から抜け出せずにいます⤵

実は今回、衝動買いしたものがあり、
さらっと書きこんでます(*´ 3`)


よろしければ、続きをどうぞ。


↓↓
今回は11/12~1泊。
【有野実苑 ⑧回目】です。


テントはここで初張り?(笑)
STDで行きました。

今回のサイトはこちら↓


奥に長いサイトです。広さは十分…かな?
Bサイトはグループサイトも混在してて賑わっていました♪

設営は私と子供達。
時間はかかったけど、何とか形になりました。
最初に一通り見回して問題なし❗良かったー



そして痛感しました(;_;)
キャンプで、このタイプのテントを1人で張ってるであろうお父様、そしてやり手の女性。。

本当に、本当に尊敬します❕

母子キャンプで張れたら~。なんて言ってましたが…私では凄く時間がかかる。慣れもあると思うけど、身長が足りないからフライシートがなかなか掛けられない…。ロープをきちんと張らなきゃならない。そしてなにより、テント設営に力を使いすぎたらその後がもたないなー。と感じました(;´д`)撤収もあるし、、。

STDは、やはり家族用かな。

やっぱり、母子テントはもう少し手軽な物にしよう。STDの前に私用のテントとして候補にあったタフワイド バーガンディ⛺
やっぱり買っちゃおうと帰宅して、片付けして、バタバタとwild-1に行って…シートが付いてるスターターセット購入しちゃいました…(*^^*)エヘヘ

使用感は使ったときにでもレポします⛺
実際に使う前にテントとタープ。どこかで試し張りしないと。。


それは、さておき。
子供達はというと、同じ日にログで泊まりに来ていた友人S家の子供達とずっと広場で遊んでいました。やはり母子で行くなら遊べるところがあるとこじゃないと、持たないかなー。なんて、気持ちはもう春休みの母子に気持ち奪われてます


そして、今さらですが(笑)有野実は、焚き木が無料でおいてあります。たくさん焚き火をしたい時、とても助かります❗




お友達の旦那様も元ボーイスカウト(´ 3`)

お料理も上手なんです!もはや趣味化してて、お宅でも手料理を振る舞ってるとか❕羨ましい~。
そんなS家は、ダッチでローストチキン✨




うちは、リベンジのローストビーフを作ってみました♪今回は…成功??


もっと薄く切りたいけど、なかなか難しい


なんだか、テントといい、ローストビーフといい、今回は私にとってチャレンジ?の1泊でした(笑)次の日、STD設営のせいで 筋肉痛になったなんて…恥ずかしくて言えません( ノД`)…。ま、書いちゃったけど。。


筋肉痛も楽しかった思い出ってことで(笑)
記念にパチリ✨


また、クリスマスにお邪魔しまーす♪


ではでは、今回はここまでデス。

あなたにおススメの記事
関連記事