今まで行ったところ編⑤
皆様、お久しぶりです。
本当に、本当に
忙しすぎて更新できませんでした(笑)
リアルタイムで書きたいのに、結局は備忘録になりつつあります(;´д`)
少しでもお役にたてれば。。
よろしければ続きをどうぞ❕
↓↓
前回の終わりで言っていた成田ゆめ牧場です。
5/14~1泊
【成田ゆめ牧場③回目】
今回は下の子の幼稚園お友達家族と一緒に風が強くて夜は結構冷えました。
サイトはフリーなので広々✨
夕飯を一緒に作ったり
楽しい宴はあっという間に過ぎていきます…。
マカロニもビームだしてます(笑)
ゆめ牧のいいところは、
(連休以外)イン早めアウトは17:00なところ⏰
帰るまでのんびりできます。
M家は夏野菜オーナーを申し込みしていたので農業体験へ。
すぐ終わってしまったので、場内で遊んでから撤収して帰宅しました
時間に余裕があると、1泊でものんびりできます。
初めてキャンプを始める方にもオススメです。
5/29~1泊
【相模湖パディントンベア】
運動会の振替で月曜がお休みだったので、急遽予約しました。帰りの日 お天気があまり良くない日でちょっぴり残念でした…。
最初はピカグループなので綺麗だろうし、テントで行こうかな?なんて思っていたのですが…blogとかで下調べするとなんかテントサイト微妙かも(^^;と感じたので今回はスリーパーコテージ6viewに。
中もとっても綺麗だし、景色も最高です。
きちんとゲージに入れればワンコも連れていけます♥
ただ、センターハウス(受付)への道のりもここで合ってるよね?っていう感じの山道。
またスリーパーまでたどり着く道が狭く、かなりの急な坂道を蛇行して登って行かなければならず…歩きでセンターハウスまで行くのは不可能に近いです(笑)お風呂や買い出しにまた登り降りしなきゃならないのか…。とちょっと不安になりました。上がる前にすべて終えて食事と寝るためにスリーパーへ行く。という感じでしょうか。
話が前後しますが、チェックインまでしっかりと遊びます❗
観覧車から見た私たちが泊まったスリーパー。
凄いところに建ってる(笑)
パディントンは
スリーパーや常設テントに泊まるならいいと思います。遊園地、夏はじゃぶじゃぶパラダイス、温泉うるり、バーベキュー場が揃っているのでそこにいけば楽しめます♪
簡単ですが今回はここまで。
急いで書いてるので手直しするかもです(笑)
最後までお付き合いありがとうございました❕
あなたにおススメの記事
関連記事